子育ておむつ替え中におしっこが飛んでしまう。おすすめの対策。 男の子のおむつ替えをする時におしっこを飛ばされ、洗濯物が増えてしまうのを防ぐための対策方法を紹介しています。男の子を3人育てた際に使ってよかったものや方法についてです。 2023.03.08子育て
子育て子どものYouTube見過ぎが心配。視聴時間をストレスなく制限。 子どもがメディアを観すぎてしまうことによる弊害が心配なため、我が家で取り入れた対処法を紹介しています。メディアの長時間視聴による影響や活用方法についても紹介します。 2022.12.05子育て
子育て子どもの入院付き添い。0歳、授乳中に入院した時に便利だったもの。 2021年秋に9ヶ月、まだ授乳をしている子どもの入院に付き添いをしました。コロナ渦のため、ほぼ病室のみで過ごす毎日。その際にあって便利だったものを紹介します。 2021.11.11子育て
子育てよだれが多くて洋服が濡れる。スタイのおすすめ。 よだれが多く、洋服が濡れる、肌がかぶれてしまう。そんな悩みは防水タイプのスタイで解決できますよ。おすすめスタイとよだれについての記事です。 2021.10.31子育て
子育て仕上げ磨きはいつまでするの?我が家はこれで解決。 歯磨きをする習慣はついた小学生。しかし、1人できれいに磨けているのか心配。我が家では、歯磨き上手を使って仕上げ磨きの問題が解決されました。 2021.10.13子育て
子育て赤ちゃんが寝ないから家事が出来ない。気分転換もしたい。3人目からはこうしました。 赤ちゃんが寝ないとママは家事や自分のことがなかなか出来ないですよね。私は、知育にもいいおんぶをして家事・自分の身支度・気分転換をしました。取り入れると家事がスムーズにできていいですよ。 2021.10.13子育て
子育てママのストレス軽減。子どもが楽しく歯磨きするようになった方法。 子どもに歯磨きの習慣をつけたい。けれど眠たい、面倒などと言われイライラ。ポケモンスマイルを使って我が家は楽しく歯磨き習慣がつきました。 2021.10.10子育て
子育て赤ちゃんが寝ないと寝れない。ワンオペ我が家はおしゃぶりで解決。 赤ちゃんが起きていると眠れないママ。ベッドに寝かせると起きる赤ちゃん。うちの子はおしゃぶりを使ったらすやすや寝てくれ、ママの睡眠時間確保と外出がしやすくなりました。 2021.10.09子育て
子育て子どもが歯磨きではなく歯磨き粉を嫌がる。これなら大丈夫でした。 歯磨きはするけれど、歯磨き粉をつけると嫌がる次男。ブリアンとバイバイキンの子どもよう粉はみがきは喜んで使ってくれました。0歳から使え、うがいもしなくて大丈夫なのでおすすめです。 2021.08.24子育て